Outline

会社概要・桑山の歴史

時代を超えても変わらない、ものづくりへの誠実さ。

Scroll

Outline

会社概要

会社名

株式会社桑山

設立

1970年4月

資本金

59億 57百万円(資本剰余金含む 令和7年3月31日現在)

連結売上高

452億 83百万円(令和7年3月期)

連結従業員数

1,237名 (令和7年3月31日現在)

役員構成

代表取締役会長   桑山征洋
代表取締役社長   桑山貴洋
常務取締役     伊藤正章
取締役       原崎則子
取締役       亀井憲之
取締役(社外)    上平光一
監査役       立石知雄
監査役       味水律夫

相談役・顧問

相談役       相原信雄
顧問        深谷隆司(元衆議院議員、TOKYO自民党政経塾塾長)

本社

〒110-0015 東京都台東区東上野2-23-21
TEL:03-3835-7231

本社へのアクセス

甲府支店

〒400-0858 山梨県甲府市相生1-9-2
TEL:055-227-9880

大阪支店

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-2-1-102
TEL:06-6251-9880

福岡支店

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-13-16
TEL:092-431-9880

富山第1工場

〒937-0853 富山県魚津市宮津1288-1
TEL:0765-24-2711

富山第2工場

〒937-0823 富山県魚津市湯上519
TEL:0765-33-5066

グループ会社

株式会社エヌジェー
株式会社ブリリアンスインターナショナルジャパン
株式会社クレール
株式会社 K.C.D
有限会社アトリエジーエスピー
Kuwayama International Co.,Ltd.
広州桑山珠宝有限公司
CHRISTY GEM CO.,LTD.

Access

アクセス
本社所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野2-23-21
TEL:03-3835-7231
FAX:03-3839-6024
アクセス方法
JR
上野駅浅草口より徒歩 10分
御徒町駅北口より徒歩 10分
地下鉄
銀座線・日比谷線:上野駅(出口3)より徒歩 7分
銀座線:稲荷町駅(出口1)より徒歩 5分
大江戸線:新御徒町駅(出口A1)より徒歩 5分

History

桑山の歴史

昭和39年4月

創業者桑山征洋が、東京都墨田区に貴金属を扱う「桑山鎖」を開業

昭和45年4月

東京都墨田区に「株式会社 桑山貴金属鎖」設立
富山県魚津市に魚津工場(前テクニカルセンター)を新設(平成12年2月現富山工場へ移設)

昭和48年9月

東京都台東区に本店を移転

昭和51年4月

富山県魚津市に宮津工場(現富山工場)を新設

昭和61年8月

商号を「株式会社 桑山貴金属」に変更
東京都台東区に本社ビルを新設し、本店を移転

昭和62年4月

山梨県甲府市に甲府営業所を設置(平成6年3月に甲府支店昇格)

平成4年3月

資本金3億5,200万円に増資

平成4年4月

子会社5社を吸収合併
大阪営業所(平成6年3月大阪支店に昇格)、福岡営業所(平成13年4月福岡支店に昇格)をそれぞれ設置

平成5年4月

資本金7億4,750万円に増資

平成6年4月

中国江蘇省無錫市に関連会社「無錫金藤首飾有限公司」を設立(平成17年1月に100%子会社とする)

平成7年3月

当社株式を日本証券業協会の店頭売買有価証券として登録(現東京証券取引所JASDAQ市場上場)
資本金13億4,150万円に増資

平成7年11月

資本金29億5,270万円に増資

平成9年3月

資本金30億1,352万円に増資

平成9年12月

ジュエリーの製造拠点を拡充するためタイ・バンコク市のCHRISTY GEM CO.,LTD.の経営権を取得
アジアの経済拠点香港に「KUWAYAMA HONG KONG CO., LTD.」を設立

平成12年8月

商号を「株式会社 桑山」に変更

平成16年9月

商品企画、営業力強化を目的に宝飾品卸商、株式会社エヌジェーを100%子会社とする

平成19年4月

催事販売の強化を図るため、株式会社ブリリアンスインターナショナルジャパンを設立

平成20年5月

服飾雑貨業界との業務取引の拡充と新規分野を確立するため株式会社K.C.Dを設立
有限会社クレールの株式を取得し、子会社とする

平成27年9月

中国での製造能力を増強するため「広州桑山珠宝有限公司」を広州市番禺区に新設

平成28年1月

西日本地域の売上増強と両社の相乗効果による売上拡大を目的として
「株式会社 HAKKOインターナショナル」を株式会社 エヌジェーの100%連結子会社として設立

平成30年1月

香港現地法人桑山香港を本社機能を有する桑山インターナショナルとして体制を変更

平成30年12月

有限会社山洋による株式公開買付けが成立し、東京証券取引所JASDAQ市場上場廃止

令和2年1月

市場環境の変化に合わせ、株式会社エヌジェーを存続会社とし株式会社HAKKOインターナショナルを合併

令和2年7月

ダイヤモンド市場の構造変化に対応して、アントワープのKUWAYAMA EUROPE N.V.の事業を終了

令和6年5月

CIBJO(国際/世界貴金属宝飾品連盟)のコマーシャルメンバーに認定

令和6年10月

富山第2工場(生産棟及び研究開発棟、鉄筋平屋建て2棟計2,317㎡)竣工